
新規オープンの店は混雑が収まるまで近づかない我が家には珍しく、4月にオープンしたばかりのIKEA福岡新宮店に行ってきました。
ゴールデンウィークとはいえ、一応カレンダー上では平日だし、開店少し前ぐらいに行けば大丈夫だろうと。
結果、行列は出来ていましたが結構楽勝だったかなと。
我が家の目的は、家具ではなく雑貨。今更、新しく家具を購入しても置く場所がないからね…。
店内には、よく北欧おしゃれ系ブログで見てた品々がワンサカありましたよ。基本的にデザインを売ってるようなもの(品質的には「ん?」となるものも多い)なので、ブログに載せやすいんだなぁと実感。しかも安いし。こりゃホームセンターや家具屋・雑貨屋にとってはインパクト大ですな。

コストコの時も驚いたのだが、さらに今回1Fの倉庫の大きさにびっくり。上の商品どうやって取るのだろうといらぬ心配をしたりして。
結局、細々としたモノを数点購入したのだが、まだまだ見れなかった品々があるっぽいので、あと数回は行かないといけないかなぁ。ちなみに今回の一番高額購入物は、ラナ用のクッションでしたとさ。
---
コーギー@ブログ村参加中です。
よければクリックの応援をお願いします〜。